お知らせ
NEWS
お知らせ
2020.05.21
通常営業再開
通常営業再開のお知らせ
5月21日(木)に日本政府が京都府の緊急事態宣言を解除すると表明しましたので、デルタ自動車四条教習所は5月23日(土)から通常営業を再開いたします。
京都府の緊急事態宣言は解除されますが、未だ解除されない地域もあり、新型コロナウイルスの感染は収束しておりませんので、当面の間は感染を防止するための対策を取りながら営業を行います。
お客様には引き続きご迷惑をおかけしますが、お客様と職員の安全のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
■マスクの着用について
来所される際は必ずマスクを着用して下さい。
(マスクをお持ちでない方は受付窓口にて購入することもできます。1枚110円)
着用されない方は、教習、検定、講習等を受けられません。
また、マスクを着用されない方は送迎バスのご利用もできません。
■技能教習について
当面の間は「密」を避けるため、キャンセル待ちでのご乗車はできません。
■学科教習について
各教室ごとに入室できる人数の制限を設けます。
■検温について
来所前に検温を行って下さい。37.5度以上の発熱や風邪のような症状がある方の来所はできません。
また、教習原簿をお渡しする際にもスタッフが非接触型体温計で検温を行います。
37.5度以上の発熱がある方は教習を受けられません。
■手指の消毒について
来所時や教習を受ける前に館内各所に設置した消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
また、こまめな手洗い、うがいもお願いいたします。
■換気について
営業中は教室を含む館内換気を常時行います。
また、送迎バス運行中や、技能教習、検定中も教習車両の窓を開放し換気を行います。
【以下に該当する方は来所ができませんのでご注意ください】
●37.5度以上の発熱や風邪のような症状がある方。
●日本へ入国した日から14日以上が経過していない方。
●マスクを着用されていない方。
●新型コロナウイルスの罹患者、または罹患者と濃厚接触のあった方。
※当日でも体調不良であることを教習開始前に連絡していただければ、当面の間はキャンセル料をいただきませんのでご遠慮なくお申し出ください。
5月21日(木)に日本政府が京都府の緊急事態宣言を解除すると表明しましたので、デルタ自動車四条教習所は5月23日(土)から通常営業を再開いたします。
京都府の緊急事態宣言は解除されますが、未だ解除されない地域もあり、新型コロナウイルスの感染は収束しておりませんので、当面の間は感染を防止するための対策を取りながら営業を行います。
お客様には引き続きご迷惑をおかけしますが、お客様と職員の安全のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
■マスクの着用について
来所される際は必ずマスクを着用して下さい。
(マスクをお持ちでない方は受付窓口にて購入することもできます。1枚110円)
着用されない方は、教習、検定、講習等を受けられません。
また、マスクを着用されない方は送迎バスのご利用もできません。
■技能教習について
当面の間は「密」を避けるため、キャンセル待ちでのご乗車はできません。
■学科教習について
各教室ごとに入室できる人数の制限を設けます。
■検温について
来所前に検温を行って下さい。37.5度以上の発熱や風邪のような症状がある方の来所はできません。
また、教習原簿をお渡しする際にもスタッフが非接触型体温計で検温を行います。
37.5度以上の発熱がある方は教習を受けられません。
■手指の消毒について
来所時や教習を受ける前に館内各所に設置した消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
また、こまめな手洗い、うがいもお願いいたします。
■換気について
営業中は教室を含む館内換気を常時行います。
また、送迎バス運行中や、技能教習、検定中も教習車両の窓を開放し換気を行います。
【以下に該当する方は来所ができませんのでご注意ください】
●37.5度以上の発熱や風邪のような症状がある方。
●日本へ入国した日から14日以上が経過していない方。
●マスクを着用されていない方。
●新型コロナウイルスの罹患者、または罹患者と濃厚接触のあった方。
※当日でも体調不良であることを教習開始前に連絡していただければ、当面の間はキャンセル料をいただきませんのでご遠慮なくお申し出ください。
新着情報
- 2025.03.03
- 料金改定のお知らせ
- 2025.02.09
- 送迎バスのお知らせの訂正
- 2025.02.09
- 送迎バスのお知らせ
- 2025.02.09
- 本日の教習について
- 2025.02.09
- 送迎バス運休のおしらせ
アーカイブ